TRAVEO™ IIの製品ラインナップ、開発環境、評価ボード等、ご検討に必要な情報は全てインフィニオンのWebサイトに準備されています。また、TRAVEO™ IIに関する資料を以下へ纏めましたのでご確認ください。
その他、お問い合わせは、NEXTY Advanced Technologyカンパニーまで!
・TRAVEO™ II 概要
・TRAVEO™ II Datasheetなどドキュメント類
オートモーティブ(車載)向け製品
TRAVEO™ II 32-bit Arm® 車載マイコン ⭐NEW !

CAN FD、CXPI、イーサネット、FlexRayなどの優れたネットワーク接続機能を持ち、通信の高速化、データ帯域幅拡大のご要求に対応しております。外部メモリインターフェイス用の高速SPI(シングル、デュアル、クアッド、またはオクタル)、HYPERBUS™ ,eMMC, SecureDigital(SD), SDIO、更にはTRAVEO™ IIハイエンドシリーズ(CYT4BFシリーズ)において、デジタルオーディオデバイスを接続するためのInter-IC Sound(I2S)も有しています。
TRAVEO™ IIファミリーは、ボディコントロールモジュール、HVAC、ゲートウェイなどのさまざまなアプリケーションに適しており、その温度範囲には、105℃のSグレードと125℃のEグレードの2つのオプションを用意しています。
本マイコンを使用した製品開発をする際には、インフィニオンにてサンプルドライバ、各種評価ボードをご準備してますので、ご用命の際には弊社担当迄ご連絡お願いいたします。
回路図の説明

このファミリーは、メモリサイズとピン数全体にわたるスケーラビリティを実現しており、IP互換性により、お客様は単一プラットフォームにおいてのMCUのシステム設計および開発が可能です。
また、TRAVEO™ IIファミリーは、HSM(ハードウェアセキュリティモジュール)、セキュリティ処理専用のCortex®-M0+、およびFOTA(Firmware Over-The-Air)要件のためデュアルバンクモードが組み込まれたフラッシュにより、高度なセキュリティ機能を備えています。
さらに、TRAVEO™ IIは、ECUの消費電力を最小限に抑えること可能にする6つの電力モードを備えています。
TRAVEO™ IIファミリーは、AUTOSAR MCAL(マイクロコントローラー抽象化レイヤー)、セルフテストライブラリ、フラッシュEEPROMエミュレーション、およびセキュリティローレベルドライバーとサードパーティのファームウェアを組み合わせて使用できる最適化されたソフトウェアプラットフォームが提供可能です。
TRAVEO™ IIの詳細は、こちらのサイトでご確認ください。
(詳しくはコチラ)