special

内定者企画コンテンツ2021

NEXTY ELECTRONICS PRESENTS 内定者 入社前企画
  • 会社の気になることを
    会社のトップに聞きました。ワクワクドキドキ!

    PROFILE

    常務取締役 中尾 清隆

    中学時代は野球、高校時代は剣道、社会人になりサッカーを始めるも、現在はもっぱらゴルフにいそしむ。1年で30~40ラウンド周るほどゴルフが好きになり、取引先だけでなく、会社の仲間や家族ともゴルフを楽しむ。また、普段から読書も欠かさず、特に自己啓発本を読む。学生時代には坂本龍馬にあこがれて高知県まで一人旅。3月の寒空の中、桂浜で一人野宿をした経験も。

    平日は約500人の営業社員を束ね、日々奮闘。部下からの信頼も厚く、普段からご飯に誘い、現場の声を聞くようにコミュニケーションを欠かさない。

START!

TALK THEME 1

ネクスティ エレクトロニクスが求める人物像

  • 山本
  • ネクスティ エレクトロニクスにはどのような社員が多くいますか?
  • 「考える力」があり、「仕事を楽しむこと」をモットーにしていて、「相手の立場にたって考えられる」人が多いね。
  • 中尾常務
  • バルマセダ
  • 面接のときはどんなところを見られていますか?
  • 面接のときは、「ロジカルにものごとを考えられている」か、それを「自分の言葉」で伝えられている」か、 そして「自分らしさを出せている」かを見ています。面接には自信を持って臨んで欲しいと思っています。
  • 中尾常務
  • 山本
  • 次の就活生たちにもぜひ参考にして欲しいですね。

TALK THEME 2

これまでに大変だった出来事について

  • 谷内
  • 入社して大変だった出来事はありますか?
  • 自動車業界に関わる中で中国に駐在したときは、日本と中国の文化の違いにはなかなか慣れなかったね。
  • 中尾常務
  • 上原
  • どうやって乗り越えたんですか? 特に意識されたことはありますか?
  • とにかく、「相手の文化をよく知ること」、そして「信頼関係を築くこと」かな。信頼関係を築くために、社内外問わず、たくさんの時間を共有して、お互いの理解を深めたよ。
  • 中尾常務
  • 東上
  • 国は違っても、人間関係を築いていくことが大切なんですね!

TALK THEME 3

社会人に求められること、大切なこと

  • バルマセダ
  • 社会人に求められること、それはどのようなことでしょうか?
  • 相手のことを思いやる「協調性」や、寄り添う「傾聴力」じゃないかな。それは、人の言いなりになるということではなく、自分の意見を持って、間違っていることは間違っていると言うことを大切にしてもらいたい。それと、勉強を習慣化することだね。
  • 中尾常務
  • 谷内
  • どのような勉強でしょうか?
  • 私の場合は、ビジネス書籍を読んだり、エレクトロニクス業界の動向は常にキャッチしたりしているよ。今は在宅勤務が進んだことで時間に余裕もできたので、語学力を磨いているよ。また、仕事は準備が大切! 取引先に提案する商材や有益な情報を予習したり、提案時に分かった課題や新たなニーズに対して、再度提案内容の見直しを行なっていたね。
  • 中尾常務
  • 谷内
  • 社会人も予習復習など、準備が大切なんですね。

TALK THEME 4

ネクスティ エレクトロニクスの今後の展望

  • 山本
  • これからの会社の展望を教えてください。
  • 車載分野の売上が現在 8 割を占めているんだけど、それ以外の通信や産業機器の分野の売上をもっと増やしていきたいですね。
  • 中尾常務
  • 上原
  • ずばり、そのためには何が必要なのでしょうか?
  • まずは当社がたくさんの機能や付加価値を保有することが大切だね。そのために、投資や出資をして、多くのパートナー企業を増やしているよ。お客様の未来のモノづくりにおける課題を当社が解決できる仕組みを作り、誰よりも早く情報を仕入れて、お客様のニーズに応じた提案をすることが大切だと思っているよ。
  • 中尾常務
  • 上原
  • 課題解決のための仕組みづくりと、先んじた情報の収集は、まさしく商社ビジネスの醍醐味ですね!
  • 素晴らしい、その通り!
  • 中尾常務
  • 東上
  • 中尾常務、ありがとうございました!

THANK YOU

中尾常務、ありがとうございました!

TALK!

SPECIAL TALK!いかがでしたか?
今回の企画ができるまでの舞台裏をご紹介します!

  • 興味をそそる企画ページとは?
    :
    採用サイトに、僕らが企画したページを作らせてもらえるんだけど、どのような内容にしようか。
    :
    昨年、一昨年も私たちの先輩が企画したページが載っていたものね。
    :
    採用サイトだから、ネクスティに興味のある就活生が参考になるネタが良いよね。
    :
    ぼくたちが就活中に知りたかったことを先輩社員にインタビューして、それをまとめたページにするのはどうだろう?
    :
    折角なので、役員や経営層のどなたかに聞いてみたい。質問も考えた上でインタビューしてみたいね。
  • 私たちからみたネクスティ。
    :
    質問を考える上で、僕らのキャラクターや就活について整理してみよう。
    :
    ではまず、僕らのキャラクターから。
    :
    キーワードはずばり「熱意」「自信」「ポジティブ」「コミュニケーション能力」
    :
    面接でアピールしたところだよね。その他「負けず嫌い」なところ。面接官の方から、「質問に対して考える力」があり、「落ち着いて面接に臨めている」と評価してもらったので、「ハートの強さ」もかな。
    :
    ネクスティを志望した理由は?
    :
    「関わることのできるビジネスの大きさ」もあるけど、「一つのメーカーに捕らわれず幅広い視点で仕事をしてみたかった」
    :
    「自動車業界に関わることができる」「企業の将来性」や「自由な社風」「活気があった」
    :
    「大きすぎない規模感」「若手のときから仕事を任せてもらえそう」
    :
    「海外研修が充実しており、海外出張の機会が多い」「在宅勤務・リモートワークを推進」
    :
    ネクスティを紹介するとしたら?
    :
    「カーエレクトロニクス世界トップクラスのシェア」
    :
    「海外14カ国31拠点のグローバルネットワーク」
    :
    「商社にも関わらず、文理の割合は6:4で、社員の約40%がエンジニアということもあり、理系の先輩社員が多く活躍している」
    :
    「商社機能だけではなく、モノづくり機能にも携われる」「先行投資にも積極的」
  • TALK FINISH
    大変だったけど、良い経験になりました!
  • ネクスティのここが伝えたい!
    :
    ネクスティって魅力的な会社だよね。
    :
    経営者の方にはそのあたりのことを踏まえつつ、質問をぶつけてみよう。
    :
    「求める人物像」「リアルな仕事のこと」「働く上での心構え」「会社の展望」といったところはどうかな。
    :
    いいね!就活生だけでなく、僕らも知りたいことだね。
    :
    だけど、忙しいのにインタビューの時間をもらえるかな?
    :
    お願いしてみよう。就活生はぜったい興味津々だね。
TALK FINISH
大変だったけど、良い経験になりました!

TALK MEMBER

  • 内定者 谷内さん 知識工学部

    クルマとサッカーをこよなく愛する。大学では車づくりに没頭し、学生フォーミュラにも参加。作り手とドライバーともに経験。また、社会人サッカーにも参加し汗を流す。イギリスのプレミアリーグを見に行きたいという思いも。身体にはお酒が流れているというほどの酒豪の一面ももつ。

  • 内定者 東上さん システム理工学部

    大学の研究室では、ロボットアームづくりに没頭する。趣味は、自動車やバイクでツーリング、アウトドア好き。コスパ良く旅行をするための下調べ、計画を立てるのも得意。その特技を活かして、愛車のロードスターで行く卒業旅行を画策。⾧野県のきれいな夜空を眺めたいとも。

  • 内定者 山本さん 情報通信学研究科

    大学の専攻で情報系を選んだ理由は、社会に出たとき即戦力になれると思ったからというしっかり者。趣味はゲームで、ポケモンにはまる。熱しやすく冷めやすい性格も、これぞと思ったことはとことんやるタイプ。タイのバンコクにインターン生として飛び込んだのもその一つで、自動車関連の開発に携わった経験をもつ。

  • 内定者 バルマセダさん 工学部

    大学ではアイスホッケー部で汗を流す。ポジションは鉄壁のディフェンス。アルバイトにも一生懸命で、朝から夕方まではジムスタッフ、夜はカフェ店員と1週間休みなく働く。週2日スポーツジムで2時間みっちり身体をいじめぬき、プロテインや食事にも気を遣い身体作りに励む。

  • 内定者 上原さん 外国語学部

    大学在学中に17カ国旅行を経験。なかでも、トルコとバングラディシュが印象に残る。海がきれいだったトルコに対して、バングラディッシュでは学生テロに遭遇するなど、楽しさだけでなく、身の危険を感じることもあったとか。卒論は、「バングラディッシュにおける日本のODA」をテーマとしている。今は料理のおいしい台湾に魅力を感じている。

内定者企画コンテンツ一覧に戻る

entry

募集概要