事例紹介

ハードウェア・ソフトウェア開発サービス

設計開発・量産支援

取組み背景

近年、ジェスチャー・音声などによるさまざまな端末や機器の非接触操作、センサーによる見守り、自動運転による安全確保・労働者不足の解消、電費効率化による環境への配慮などのニーズが高まり、技術革新によるシステム規模が拡大しています。これにより開発工数が増加する傾向にある一方で、開発期間の短縮および早期の市場投入が求められています。当社はこのような課題に対し、以下4つのソリューションで、お客さまの企画・先行開発の段階におけるハードウェア(HW)、ソフトウェア(SW)の開発サービスを提供します。

  • 音声ソリューション
  • モーターソリューション
  • IoTソリューション
  • 自動運転・認識ソリューション

サービス概要

当社の強み

  • HWやSW開発に強いグループ会社やパートナー会社の技術活用
  • パートナー会社の保有する技術を組み合わせたシステム開発力
  • 当社FAE部門で蓄積した先進デバイスの知見活用
  • 社内やグループ会社のリソース活用による、迅速な開発体制の構築
  • 産学官連携、大学との共同研究、各国ベンチャー含めた技術保有企業、オープンイノベーションなどと連携した国内外最先端技術の導入と提案

概要

音声ソリューション

音声認識や音源分離、音声合成など、「音」関連の技術を活用し、「人と機械」「人と人」の会話の課題に対するソリューションを提案します。

モーターソリューション

車載電動補機向けのモータードライバーの開発プラットフォームを提供することで、ワンストップでモータードライバーの開発が可能です。

  • 車載電動補機モータードライバー
    試作、シミュレーション対応及び制御ソフト開発、技術支援を一括対応
  • 次世代コアレスモーター
    従来品と比較し、静音性と俊敏性に加え、高トルク化を実現

IoTソリューション

センサーやCPU、通信向け半導体+AIの知見を活かし、それらを組み合わせたIoTモジュールの企画および開発を提案します。

  • 屋内見守り簡易デモシステム
    60GHzRadarで対象者が屋内のどこにいるかを検知し、スマートフォンに状況を表示、通知する簡易的なデモシステムを開発
  • センサー活用モジュールデモシステム
    Leafonyプラットフォーム ※1の当社オリジナル基板およびソフトウェアの開発を実施

※1「Leafony」は、LEAFONY SYSTEMS 株式会社の登録商標です。

自動運転・認識ソリューション

自動車や農機建機業界における半導体や通信技術の進化に伴う、高機能・高性能な半導体デバイスを使いこなすための技術とサービスを提供します。

  • 画像認識リファレンスECU
    NVIDIA Jetsonを堅牢筐体に実装し、農機建機に搭載可能なリファレンスECUを開発

お問い合わせ先