事例紹介(Nexty Electronics World)
誤差±1cmの屋内位置測位システムならZEROKEY
スマートファクトリー・ロボティクス
誤差±1cmの屋内位置測位システムならZEROKEY
誤差±1cmの屋内位置測位システムならZEROKEY

様々な現場でZeroKeyが選ばれています

アラスカの油田発掘プラットフォーム

人員の安全確保と位置把握にZeroKeyの3D仮想フェンスを活用

ZeroKeyのタグを装着したスタッフをcm単位で追跡し、平面だけでなく高さ方向を含む立体的な危険範囲をリアルタイムに監視。坑井開放や高所作業など日々変わるリスクも現場を止めずにソフト更新だけでフェンスを再設定できるため、巡回工数とヒヤリハットを大幅に削減しました。

自動車工場

完全自動化ラインのAMRの正確な位置把握と制御にZerokeyを活用

自動車工場の完全自動化ラインにおいて、AMRの正確な位置把握と制御にZeroKeyのQuantumRTLSを活用されています。
ガイドラインのない完全無軌道で多品種混流ラインをコンパクトかつ効率的に実現しました。

物流倉庫

保管場所を立体的に記録し作業効率が約2倍、年6,500万円超を削減

ZeroKeyを取り付けたスキャナで商品の3次元座標を自動記録。タブレットに「作業者位置×商品位置」をリアルタイム表示することで、ピッキングルートを最適化。その結果、作業効率UPと人件費の削減、さらに教育期間も6分の1に圧縮され、倉庫全体のサプライチェーンを改善しました。

WHAT IS

ZeroKeyとは

ZeroKey inc.(以下:ZeroKey社)の「高精度屋内位置測位システム:ZEROKEY」は、超音波センサーを活用し大空間における3次元かつ高精度で屋内位置測位を行うシステムです。

屋内測位の主な手法には、UWB、Bluetooth、Wi-Fi、RFIDなどがありますが、キャリブレーションが難しい上に、2次元の座標情報しか取得できません。
ZeroKey社の高精度屋内位置測位システム(米国特許取得済)は、独自の超音波技術を活用し、GPSと類似したシステムを超音波で構築することで、空間における3次元(X、Y、Z軸)での測位認識が可能であり、センチメートルクラスの高精度な位置測位を実現します。

また、独自のキャリブレーション技術により、従来の技術に比べて、機器の設置やシステム調整、立ち上げを短期間で行うことができます。
当社の技術サポート力と、ZeroKey社の技術力で、お客さまのニーズ・環境に合わせた機器の配置設計から運用までサポートします。

FEATURES

なぜZeroKeyは屋内で高精度の位置測位を
実現できるのか?

独自の超音波技術

米国の特許を取得している独自の超音波技術を活用し、センチメートル単位で高精度な測位を実現します。

屋内で世界最高レベル精度の位置測位デバイス

屋内位置測位で精度が良いとされてきたUWBと比べても10倍以上、BLEやWiFiと比べると100倍以上の位置精度です。また、これまで実現できなかった3次元(X,Y,Z)座標情報の取得も可能です。

精密な測量が基本的に不要なキャリブレーションツール(自動座標認識)

ZEROKEYツールを使用して自動キャリブレーションを行います。これにより事前の精密な測量がなくても、3D空間表示、距離測位を実現します。

国内電波法の技術適合

国内電波法に基づく技術適合を国内で取り扱う全てのモデルで取得済みです。購入後特別な申請の必要なく、すぐに使用可能です。

サービス資料はこちら

製品の詳細なスペックや、他の屋内位置測位システムとの比較
導入事例などをまとめた資料をお送りいたします。

ダウンロードする
SOLVE

ZeroKeyでこんな課題を解決しています これまでの屋内位置測位システムでは実現できなかった高精度の空間認識技術で、工場や物流倉庫など屋内の課題を解決します。

立ち入り禁止エリアを仮想フェンスで立体的に設定したい

平面だけでなく高さを含む危険域をバーチャルフェンス化し、侵入と同時にアラート発報。現場レイアウトの変更にもソフト更新だけで柔軟対応します。

作業員と車両の接触事故を防ぎたい

作業員タグと車両タグの距離をZeroKeyがミリ秒単位で監視。
接近時にライト・ブザー・振動で警告を行い、システムにも通知、ヒヤリハットを未然に防止します。

作業動線を分析し、機材配置と動線を最適化したい

ZeroKeyで作業動線を数値で把握。改善ポイントを定量的に洗い出し、動線・設備配置の再設計をスムーズに。属人的な改善から脱却できます。

複雑な組み立て作業のガイドをリアルタイムに行いたい

ZeroKeyが作業者の手の動きを把握し、次の工程や部品情報をリアルタイムに提示。組立の抜け漏れや手順ミスを防ぎ、作業品質を均一化します。

ピッキング作業や部品管理を効率化したい

ZeroKeyの3D測位で在庫のある位置・棚の高さまで正確に識別。ハンディに最短ルートを提示し、ピッキング動線を最適化。誤取率を抑え作業時間を大幅短縮、倉庫の生産性を底上げします。

ネジやビスの締め具合を正確に把握したい

工具装着のZeroKeyタグがネジ締め位置と時間をミリ精度で記録。
規定トルクや順序の逸脱を即検知し、作業記録を自動生成。
紙帳票を排し品質トレーサビリティを確実にします。

開催予定のセミナー

「人と機械が共存する」工場・倉庫の危険エリアを見える化する 3D位置測位×仮想フェンスによる次世代安全対策

2025年 7月16日 (水) 13:30 - 14:15
無料オンラインウェビナー

お申込みはこちら
SUPPORTED SYSTEMS

連携可能なシステム 用途に合わせたシステムと連携することで幅広い業務に対応。
既存システムと連携可能かどうか、ぜひお問い合わせください。

FLOW

ご提供までの流れ

  1. STEP 01

    お問い合わせ

    まずは資料請求だけでも構いません。下記フォームよりお問い合わせください。

    お問い合わせフォーム
  2. STEP 02

    お打ち合わせ

    技術詳細や国内での事例などを詳しくお伝えいたします。ショールームで実機を見ながらのお打ち合わせも可能です。

  3. STEP 03

    デモ or ショールーム見学

    実機をお見せしながらデモンストレーションを行います。ショールームは名古屋にございます。

  4. STEP 04

    PoC

    正式導入に向けて小規模でのテスト導入を行います。短期レンタル等も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

  5. STEP 05

    正式導入

Q&A

よくある質問

Q
測位可能な距離や範囲を教えてください
A
測位可能距離はモバイルからアンカーまでの距離が最大で20mまでとなります。アンカーノードを天井に設置した場合、一般的な工場や倉庫の7∼10mの高さの天井であれば工場内、倉庫内の地上の測位対象物が測位可能となります。また、アンカーノードの個数の二乗が標準的な測位可能範囲となりますので、アンカーノード10個で100㎡、20個で400㎡、50個で2500㎡の範囲が測位可能です。
Q
温度や湿度、風などで測位精度に影響はありますか?
A
温度は測位に影響を与えるため、各デバイスには温度センサーが内蔵されており温度により補正を加えることが可能です。湿度はあまり大きな影響を与えません。非常に強い風が直接デバイスに当たるような状況では超音波の受信に影響を与えることがありますので、配置設計時に考慮が必要です。
Q
UWBなど他の技術と比べてなぜ精度高く出るのですか?
A
UWEやBLEなど他の屋内位置測位技術は電波を使ってその強度と角度から位置を割り出すAoAと呼ばれる技術と到達時間を使うTDoAを使っていますが、電波はその速度が非常に速いことから屋内のような近距離では差が大きく出ないため、精度を上げることが難しくなっています。それに対してZerokeyは速度の遅い超音波を使ってTDoAを行うことで、差分がはっきりとわかり距離の計算も正しく行うことができるため、電波を使った方式よりも正確な位置測定ができます。
Q
システムはスタンドアロンで動作しますか?
A
はい。Zerokeyのシステムが屋内位置測位を行うためのソフトウエアはすべてエッジコンピューティングデバイス(ECD)に内蔵されており、外部サーバーと通信する必要はありません。測位されたデータはECDのAPIを介してユーザー側で利用することが可能です。
Q
満充電での動作時間は?
A
測位頻度の設定により消費電力は変化しますが、ユニバーサルモバイルデバイスで2∼3日、リストバンドタイプで1∼2日、ボタン電池タイプでは測位頻度が大きく制限されるものの半年程度の動作期間となります。アンカーノードはPoEタイプのものは常時給電なので電池は内蔵されておりませんが、ユニバーサルタイプのアンカーノードはモバイルと同様の2∼3日の動作時間となります。

まずはお問い合わせください

詳しいサービス資料のご案内や、デモ・ショールームの見学なども承っております。
お気軽にお問合せください。

お打ち合わせのご相談はこちら
本ウェブサイトではクッキー(cookie)を使用しています。
利用者がブラウザに関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)をご自身で設定することにより、クッキー(cookie)の機能が働かないようにすることも可能です。プライバシーポリシー