
- ブイタッチ
- ICT・インダストリアル
‟Touchless Touch, Virtual Touch, VTouch”
非接触仮想タッチソリューション
空間をタッチするジェスチャーにより、モノに接触することなく遠距離からの操作が可能です。
ディスプレーに限らず、各種電子機器をジェスチャーで操作することができます。
Vtouch独自のユニークなVirtual Touch技術を、キオスク、スマートホーム、車室内など新たなユーザー・エクスペリエンス(UX)として提供します。
Vtouch for Touch panel

3年連続 CES INNOVATION AWARDS受賞
特徴
直観的タッチ方式
タッチ操作同様の空中での動きを認識/反応します。目で見て、指でタッチする直観的な方式は初めてお使いになられる方でも簡単に使うことができます。

レスポンス遅延なし
Vtouchの特許技術であるモーション予測アルゴリズムは使用者に反応の遅れを感じさせることなく、リアルタイムで動作します。

非接触操作
空中でのタッチジェスチャーを認識する非接触操作を実現しました。画面に汚れや指紋が付くことなく、不特定多数の接触により高まる感染リスクを遮断できます。

遠距離制御
手が届かない位置まで遠距離で簡単に制御することができます。車いすからでも、小さなお子様からも、手が届かなくても制御できるのでバリアフリー対策としても有効です。

簡単な設置
HIDプロトコールをサポートします。クライアントデバイスへUSB接続でPlug&Playが可能なため、簡単な設置方法でVtouchをお楽しみください。

統合制御
1台のシステムで複数の機器や物体を統合制御できます。(例:リビングにあるTV、エアコン、スピーカー、LEDライトなどを一つのシステムで制御可能)。(カスタマイズ製作品としてお問い合わせください。)

ユースケース
サイネージ/キオスク
※メリット:衛生、感染防止、バリアフリー、大画面の操作

Automotive
※メリット:直接制御、注意力分散減少、直観的操作、ボタンの代替

Home
※メリット:直接制御、統合制御、直観的操作

製品のご紹介
販売中カスタマイズ対応について
Vtouchは現在カスタマイズ製品を販売しています。
Virtual touchしたいプロジェクトがありましたら、お気軽にお声かけください。カスタマイズ対応いたします。
※評価用デモ機販売もあります。

販売中SPATIAL TOUCH Panel (Model Number: STP90SHC)
Vtouchモジュールを設置することで、タッチ機能がないディスプレーでも非接触操作が可能になります。
【仕様】
操作距離:~1.2mまで/サイズ:~65”縦型ディスプレーまで
その他:キャリブレーションSW付き、Plug&Play対応
構成:モジュール、電源アダプター、USBケーブル
モジュールサイズ:86.4(w) x 35.6(H) x 37.1(D)

参考動画 Recent Projects
Vtouch for Elevator
Vtouch for Kiosk
Vtouch for Car
Vtouch for Touch panel