Acconeer
AB社が提供する60Ghz超小型パルスコヒレントレーダーチップが新たなセンサー技術を探求します。
<沿革>
2007年 ルンド大学内ナノエレクトロニクス研究チームにより世界で最も短い波長の検知に成功
2012年 ルンド大学支援のもとAcconeer社設立
2014年 システムレベルデモ機テスト実施
2016年 最初のプロトタイプリリース
2017年 御採用が決まり、最初の商用製品化、NASDAQ上場
2018年 商用量産開始
<レーダー技術>
レーダーの技術は軍事から発展した経緯があり、ハード設計の専門性、高価なシステムコスト、アルゴリズム開発の困難さ等が一般品・民生品への導入のハードルとなっておりました。それらを払拭する新たなミリ波レーダーの形態をAcconeerが実現します。
<Acconeerの優位性>
・アンテナをチップ表層に内蔵
・PCR
(パルス・コヒレント・レーダー)技術革新
・超小型で低消費電力にもかかわらず高精度
・最先端センサー技術のPCR特許保有
・中間周波数への変換なしでピコ秒で解析
・2m程度の範囲であればミリ単位で測定可能
・5.5mm×5.2mm×0.88mm
超小型
・微弱電波未満の出力にて電波法申請不要
・電池駆動のポータブル機器組込可能
・電波が透過する筐体ならセンサー開口部不要
・雑音、ホコリ、光などの自然環境の影響が微小
本ウェブサイトではクッキー(cookie)を使用しています。
利用者がブラウザに関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)をご自身で設定することにより、クッキー(cookie)の機能が働かないようにすることも可能です。プライバシーポリシー