アナログ・デバイセズ株式会社は、2025年7月2日(水)に愛知県刈谷市で、7月9日(水)に東京都港区で開催される「産業オープンネット展2025」に初出展します。
「産業オープンネット展」は、工場内のさまざまな機器・装置を組み合わせてスムーズな生産を実現するための最新のネットワーク技術とソリューションの展示会です。次世代のファクトリーオートメーションを実現するためには、リアルタイム・非リアルタイムの両方のデータに対応する単一ネットワークのサポートが必要です。今回アナログ・デバイセズがデモ展示とセミナーでご紹介する産業用イーサネットの国際標準規格であるTSN (Time Sensitive Networking)技術は、IT/OTネットワークの統合を可能にするため、その実現に大きく貢献します。デモでは、TSNの時刻同期とスケジュールトラフィック等で、ライン接続されたモーターや各フィールド機器をOPC-UAでシームレスに制御するTSNシステムをご覧いただきます。
また、株式会社 ケイエスジェイ様のコーナーでは、アナログ・デバイセズと共同開発した、1つのEthernetネットワーク上で、CC-Link IE TSN通信(モータ制御)とUDP通信(画像転送)を両立したTSNがもたらすマルチプロトコル通信の実例デモを実施いただきます。
本展示会をご取材の際は、ぜひアナログ・デバイセズならびにケイエスジェイ様の展示をご覧ください。
【アナログ・デバイセズのTSNデモシステムに含まれる製品】
・ADIN6310/3310:TSNの各規格に準拠し、複数の冗長化機能をサポートする産業用イーサネット スイッチ
・ADIN1100/1101:エッジのアクチュエータやセンサー接続に適したSPE 10BASE-T1L規格に準拠したPHYデバイス
・ADIN1110/1111/2111:SPE 10BASE-T1L規格に準拠したMAC-PHYデバイス
【アナログ・デバイセズのセミナー】
アナログ・デバイセズは以下セミナーで講演します。
テーマ:産業ネットワークを変革する産業イーサネット・ソリューション
時 間:11:15-11:45
講 師:オートメーション カスタマーソリューショングループ、スタッフフィールドアプリケーションエンジニア 石井 安則
会 場:愛知6F 604 会議室/東京 第2会議室 A
【株式会社ケイエスジェイ様のセミナー】
株式会社ケイエスジェイ様は、アナログ・デバイセズのADIN6310を搭載したTSNシステム構築のセミナーを講演します
テーマ:TSNで切り開くフレキシブルな産業通信への挑戦
時 間:12:00-12:30
講 師:株式会社ケイエスジェイ 営業部部長 乙部亮二 様
会 場:愛知6F 604 会議室/東京 第2会議室 A
【イベント概要】
開催展名:産業オープンネット展2025
https://sangyo-open.net/
会期・会場:7月2日(水)愛知県 刈谷市産業振興センター
7月9日(水)東京都 都立産業貿易センター 浜松町館
開催時間:10:00 ~ 17:00(両会場とも)
入場料:無料(事前登録が必要)
本ウェブサイトではクッキー(cookie)を使用しています。
利用者がブラウザに関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)をご自身で設定することにより、クッキー(cookie)の機能が働かないようにすることも可能です。プライバシーポリシー