M.M1997年入社
SCM 新卒入社 入社10年以上 マネージャー
Q1

現在の主な仕事内容について具体的に教えてください。

SCM部隊では、海外半導体メーカーへの発注・納期調整・交渉、輸送(輸入)アレンジから、お客さまからの受注・納期調整・出荷・輸出まで、ワンストップで対応しています。またグループリーダーとして、メンバーのフォロー、メーカー・関係部署との調整、在庫増減等のデータ分析、SCM業務の効率化を目的とした改善活動を行っています。
Q2

仕事をする上で、大切にしていること・こだわっていることは何ですか。

新しいことにチャレンジすること、何事も前向きに捉え楽しく取り組むことを心がけています。またメンバーも同様に前向きに仕事ができるように、おのおの得意なことを作り、伸ばす機会を設け、自信をもって取り組めるよう心がけています。
Q3

会社(チーム)の雰囲気をどう感じていますか?どのような性格の人が多いですか?

グループメンバーは東京と大阪を勤務地としたメンバーで構成されています。離れていても、グループ全体で仲がいいと感じています。相談が必要な仕事でも、拠点に関わらず聞きあえる、受け入れてもらえる環境・雰囲気があります。また、業務の自動化や効率化に向けて新しいことへ積極的に挑戦する風土があります。
Q4

チームで仕事を進める上で気をつけていることはなんですか。

チームメンバーが担当者として自分の意見に自信をもって述べ、業務に取り組めるように、皆が発言できる機会と意見を受け止める環境づくりを心がけています。
チームで取り組むプロジェクトはその一例です。チーム編成を決める際には、普段仕事で連携しているメンバー同士ではなく、新しい意見や見方を取り入れ、視野を広げる相乗効果が期待できるようなメンバー構成にしています。
Q5

時短勤務の社員に対するフォロー状況を教えてください。

グループリーダーの立場として、休暇やフレックスが取りやすい雰囲気作りに取り組んでいます。また、時短勤務かそうでないかに関わらず、 定時での帰宅や休暇、フレックスが取りやすい雰囲気を作るようにしています。
例えば、私自身も子供の学校行事などがある際には、自ら積極的に休みを取っています。また、お休みする方の業務を分担す る際もチーム内の特定の人に業務が偏らないような体制を推進しています。
時短勤務は特別な働き方ではなく、自身の生活に合わせて選択することができる働き方です。自分が選んだ勤務スタイルで充実して働ける職場づくりを目指しています。
Q6

よく利用している、あって助かっている会社の制度は何ですか?

テレワークです。子供が小学生のため、帰宅時に「おかえり」と言えるのがありがたいです。テレワークであれば、保護者会やPTAなどの学校行事もフレックスタイム制度や半休取得などで対応できます。また、フレックスタイム制度を活用することで、テレワークの方が出社時よりも少し長く仕事をすることができるので、トータルの勤務時間を調整することができるのが嬉しいです。
Q7

育児と仕事を両立する上で、大事にしていることを教えてください。

仕事に偏りすぎないよう、ワークライフバランスを意識するようにしています。子供との会話の時間を大事にすることはもちろん、学校行事も優先して出席するようにしています。
また夫の協力も大きな支えです。なるべく早く仕事を終わらせて家族と一緒に夕食をとるなど、平日でも家族で過ごす時間を大切にしています。
Q8

休みの日の過ごし方を教えてください。

朝寝坊、家事に勤しむ、家族で買い物を楽しむ、子供とじゃれる、夫と飲んだくれる、運動してリフレッシュ、PTA活動に貢献する、旅行を満喫する、などです。
※掲載されている社員の仕事内容、役職、所属は取材当時のものです。

ある日のスケジュール(テレワーク)

9:00
始業今日の予定と連絡事項をグループ内で確認
9:10
メールチェックメール確認・勤怠管理
10:00
社外向け資料作成顧客所要データ収集、国内・海外全拠点の在庫・所要バランス表の作成
11:00
会議(SCMユニット役職会議)SCMユニット部長・GL会議にて課題や情報共有を行う
12:00
ランチ自宅でランチ
13:00
会議(他部署との会議)物流グループとの輸出に関する会議。変更点の確認やグループメンバー、関係する営業担当者へ情報共有
13:30
会議(1on1)グループメンバーと1対1での打合せ
14:00
会議(所属グループ会議)グループ会議(オンライン)にて情報・課題共有、課題進捗報告
15:00
会議(営業との会議)製品の納期調整や今後の課題について、営業担当者やグループメンバーと対応事項を確認
16:00
納期調整在庫・所要バランス確認し、サプライヤーへ納期調整後、お客さまへも納期調整依頼
18:30
終業

entry

募集概要