H.N2023年入社
コーポレート キャリア入社 入社5年以内
Q1

現在の主な仕事内容について具体的に教えてください。

新卒採用担当として、就職活動生向けイベントの企画・運営から、選考過程の管理、学生との面談、内定者のフォローアップまで、採用に関する幅広い業務を担当しています。当社の魅力を効果的に伝え、志望度の高い人材に入社を検討いただけるよう、さまざまな施策を担当しています。
Q2

仕事のどんなところにやりがい、達成感を感じますか。

「ファーストキャリアの選択」という、人生の重要な決断に寄り添えることにやりがいを感じています。当社と他社の間で進路選択に悩む学生に対し、その方の最善の選択は何かを第一に考え、何度も対話を重ねながら共に考えてきました。「親身に考えていただいたおかげで納得のいく選択ができました」という言葉とともに、最終的に当社を選んでいただいた時は本当に嬉しく、この仕事のやりがいを感じました。
Q3

仕事をする上で、大切にしていること・こだわっていることは何ですか。

いつでも明るく、相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。社内外を問わず「この人になら相談できる」と思っていただけることが、人事・採用担当として最も大切な役割だと考えています。
Q4

今後身につけたいスキルや、目標、将来の夢について聞かせてください。

採用担当としての経験を十分に積んだ上で、他の人事領域にもチャレンジしていきたいと考えています。特に、前職で教育関連企業に勤務していた経験を活かし、社員教育の分野に強い関心を持っています。
Q5

どんな人がネクスティ エレクトロニクスに向いていると思いますか。

何事も前向きに楽しめる姿勢を持つ人材が適していると考えています。例えば、エレクトロニクス業界の目まぐるしい変化を「新しい知識を得られる機会」として前向きに捉えられる人は、その他の業務においても自分なりの価値を見いだし、意欲的に取り組めるのではないでしょうか。
Q6

よく利用している、あって助かっている会社の制度などありますか?

会員制リゾートホテルを利用できる福利厚生があり、先日は両親とともに、家族水入らずの贅沢な時間を過ごすことができました。
Q7

自身にとってネクスティ エレクトロニクスの仲間はどんな存在ですか?

いつも「もっと頑張りたい」と思わせてくれる仲間です。上司や先輩、同年代の社員といった業務で関わるさまざまな人たちが、熱心に業務に取り組んでいる姿を見て、いつも励まされています。
Q8

休みの日の過ごし方を教えてください。

土曜日はドライブやショッピングなど外出を楽しみ、日曜日は自宅で読書や学習に時間を使うなど、メリハリのある週末を過ごすようにしています。両日をアクティブに過ごすと疲れが蓄積するため、このようなバランスを心がけています。
Q9

後輩に仕事を教えるときに大事にしている考え方は何ですか?

相手の目線に立って物事を考えることを大切にしています。そのために、業務内外を問わず積極的にコミュニケーションを図り、一人一人の考え方や得意・不得意を理解することを心がけています。
Q10

どうしたら先輩みたいに仕事ができるようになると思いますか?

まずは、分からないことや難しいことを率直に伝えられる素直さを、何より大切にしてください。素直で正直な姿勢でコミュニケーションができていれば、多くの仲間が支援の手を差し伸べてくれます。それが、当社の大きな魅力ですから!
※掲載されている社員の仕事内容、役職、所属は取材当時のものです。

ある日のスケジュール

8:30
出社朝、余裕をもって早めに出社することで、気持ちよく一日が始められます
10:00
定例ミーティングタスクの進捗報告や、困りごとなどをグループ内で共有します
11:00
上司との1on1新しく挑戦したい採用企画について相談し、アドバイスを得て企画をブラッシュアップします
12:00
ランチ出社しているメンバーと一緒に社内のカフェテリアへ
13:30
資料作成上司のアドバイスや採用市場の動向を踏まえつつさまざまな観点から企画を見直します
15:00
就活生向けオンラインイベント運営学生へのPRの場!当社の魅力をうまく伝えられるよう日々工夫をしています
18:30
退社その日の業務を振り返りながら、明日へのタスク整理をして業務終了!

entry

募集概要