hero画像
取扱い製品
Infineon Technologies AG

CoolMOS™ 高効率・高信頼のスーパージャンクションMOSFETで電源の省エネと小型化を両立

Infineon Technologies AG
Infineon Technologies AG
  • Infineon Technologies AG
  • NEXT Mobility
  • ICT・インダストリアル
  • スマートファクトリー・ロボティクス

CoolMOS™ 7
製品概要

CoolMOS™ 7シリーズは、インフィニオンが開発した第7世代Superjunction(SJ)MOSFET群であり、600V〜950Vの高耐圧に対応した製品です。従来のC6、P6シリーズの後継として、高効率・高密度・低損失設計を実現するために最適化されています。CoolMOS™ 8シリーズの登場後のいまでも耐圧とパッケージなどのラインアップの多さから、車載・産業・民生用途における主力製品群として広く採用されています。

主な機能・仕様一覧

超低オン抵抗(RDS(on))×面積:高電力密度設計に貢献
低ゲート電荷(Qg)・低出力容量(Coss):スイッチング損失を低減
高速スイッチング性能:EMI特性にも優れ、設計の自由度が高い
保護ツェナーダイオード内蔵:ESD耐性を強化(HBM最大2kV)
パッケージ展開:TO-220、TO-247、DPAK、TOLLなど多様な選択肢

主な製品群

■ CoolMOS™ P7(600V / 700V / 800V / 950V)
高効率な電力変換を実現するP7シリーズは、低ゲート電荷と低オン抵抗によりスイッチング損失を低減。補助電源、照明、充電器、産業用モータードライブなど幅広い用途に対応します。

■ CoolMOS™ CFD7(600V / 650V)
高速ボディーダイオードを備えたCFD7は、ハードスイッチング環境に最適。PFCステージやLLCトポロジーにおいて高効率と信頼性を両立し、サーバー電源や太陽光インバータに適しています。

■ CoolMOS™ PFD7(600V)
CFD7の特長を継承しつつ、低電力モータードライブや充電器向けに最適化。高速リカバリと高耐圧性能を兼ね備え、ノイズ耐性にも優れた設計です。

■ CoolMOS™ S7(600V)
超低オン抵抗を実現したS7は、高電流アプリケーションに最適。高密度実装が可能なパッケージと組み合わせることで、電力密度と熱性能を最大化します。

■ CoolMOS™ C7(600V / 650V)
C7シリーズは、業界トップクラスのスイッチング性能を誇り、ZVSトポロジーや高周波アプリケーションに最適。高効率とEMI低減を両立します。

■ CoolMOS™ G7(650V)
G7は、C7の後継としてさらなる効率と信頼性を追求。高周波スイッチングに対応し、産業用電源や通信機器における高性能化に貢献します。

■ CoolMOS™ P7(600V / 700V / 800V / 950V)
高効率な電力変換を実現するP7シリーズは、低ゲート電荷と低オン抵抗によりスイッチング損失を低減。補助電源、照明、充電器、産業用モータードライブなど幅広い用途に対応します。
■ CoolMOS™ CFD7(600V / 650V)
高速ボディーダイオードを備えたCFD7は、ハードスイッチング環境に最適。PFCステージやLLCトポロジーにおいて高効率と信頼性を両立し、サーバー電源や太陽光インバータに適しています。
■ CoolMOS™ PFD7(600V)
CFD7の特長を継承しつつ、低電力モータードライブや充電器向けに最適化。高速リカバリと高耐圧性能を兼ね備え、ノイズ耐性にも優れた設計です。
■ CoolMOS™ S7(600V)
超低オン抵抗を実現したS7は、高電流アプリケーションに最適。高密度実装が可能なパッケージと組み合わせることで、電力密度と熱性能を最大化します。
■ CoolMOS™ C7(600V / 650V)
C7シリーズは、業界トップクラスのスイッチング性能を誇り、ZVSトポロジーや高周波アプリケーションに最適。高効率とEMI低減を両立します。
■ CoolMOS™ G7(650V)
G7は、C7の後継としてさらなる効率と信頼性を追求。高周波スイッチングに対応し、産業用電源や通信機器における高性能化に貢献します。

CoolMOS™ 8
製品概要

CoolMOS™は、Infineonがリードする高耐圧スーパージャンクションMOSFETの代表ブランドです。低オン抵抗・低Qg/Qoss等の卓越したFoMにより、PFC、LLC、フライバックなどの主要トポロジで損失を大幅に削減し、高効率化と電源の小型・高密度化に貢献します。特にCoolMOS™ 8は統合ファストボディーダイオードを備え、産業/民生の幅広い用途を1ファミリでカバー。従来世代(P7・PFD7・C7・CFD7・G7・S7)の強みを継承しつつ、設計容易性・熱特性・価格性能を高いレベルで両立します。アダプター・充電器、サーバー/テレコム電源、LED照明、UPS/太陽光、EV充電・OBCなどに最適です。

主な機能・仕様一覧

低損失・高速スイッチング:低Qg/Qgd、チューニングされたCoss、低Eossでスイッチング損失を抑制。
ハード/ソフトスイッチ両条件で高効率化を実現。
ファストボディーダイオード:CFD7/CFD7AおよびCoolMOS™ 8は低Qrr・短trrで、ハードコミュテーション領域の堅牢性と効率を両立。
パッケージ最適化:TO‑247 4pinやTOLL(Kelvinソース)/D²PAK 7pinなどで寄生低減・熱特性向上。
高電流・高周波動作での損失と温度上昇を抑制。

詳細な技術情報はこちら(インフィニオン社 ホームページへ)

導入のメリット

困りごと解決策
高効率電源設計におけるスイッチング損失低Qg・低Eoss設計により損失を大幅削減
EMI対策と軽負荷効率の両立高速ボディーダイオードと低QrrでEMI低減
高耐圧が必要なアプリケーション最大950V対応のP7シリーズで設計マージン確保
トーテムポールPFCの低周波レッグ設計S7シリーズで最適化された性能を提供

ユースケース・導入事例

ユースケース 1:サーバー・通信向けSMPS(PFC+LLC)

【ユースケース概要】
データセンターや通信基地局向けの電源は、80 PLUS Titaniumクラス の効率を求められます。特にPFC段とLLC段での損失低減が重要で、 CCMトーテムポールPFC構成が主流になりつつあります。
CoolMOS™ CFD7/C7/G7は高周波ハードスイッチングに強く、S7は 低周波レッグに最適化されており、SiCを使わずに高効率を実現できます。

【主な機能】
CFD7/C7/G7:低RDS(on)と低EossでPFC段のスイッチング損失を削減
S7:低周波レッグ用にQossとボディーダイオード特性を最適化
トーテムポールPFCで≒99%効率を達成可能(評価ボードベース)

ユースケース 2:USB-PDアダプター・家電SMPS(QRフライバック)

【ユースケース概要】
USB-PD充電器や家電のスタンバイ電源では、軽負荷効率、EMI、 コストのバランスが重要です。CoolMOS™ P7はフライバック特性を最適化し、 PFD7は高速ボディーダイオードでアクティブクランプや低出力モーター駆動にも対応します。

【主な機能】
P7:低Qg・高しきい値Vth・内蔵Zenerでノイズ耐性と使いやすさを両立
PFD7:低Qrrでスイッチング損失とEMIを低減
小型パッケージ(SOT-223等)で高密度化を実現

ユースケース 3:太陽光・UPS・EVオンボードチャージャー(PFC段)

【ユースケース概要】
太陽光インバータ、UPS、EV OBCでは、高耐圧・高効率が求められます。 CoolMOS™ C7/G7/CFD7は高dv/dt環境でも堅牢で、システム効率 を底上げします。

【主な機能】
650Vクラスの高耐圧で設計マージンを確保
低RDS(on)×低Eossで軽負荷効率を改善
車載グレードや産業グレードの選択肢あり

MOSFETの部品情報検索

  • logo_short

関連製品情報

関連技術コラム