
- Infineon Technologies AG
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス
製品概要
CoolSET™は、PWMコントローラーと高耐圧CoolMOS™ P7 MOSFET(700V/800V/950V)をワンパッケージ化したAC-DC統合パワーICです。固定周波数および、準共振(Quasi-Resonant)方式をラインアップし、オフラインSMPS(スイッチング電源)の設計を大幅に簡素化。DIP-7やDSO-12パッケージで、最大60Wクラスの電源に対応します。
特長:
高集積化: PWMコントローラー+MOSFET+スタートアップセルを統合
高効率: アクティブバーストモード、デジタル周波数低減で軽負荷効率向上
保護機能: 入力OVP、ブラウンイン/アウト、OCP、OTP、CSピン短絡保護
EMI対策: 周波数ジッタ、ソフトスイッチングで低ノイズ設計
用途: 充電器、アダプター、家電、産業用補助電源、IoT機器
主な機能・仕様一覧
*共通機能
PWMコントローラー+MOSFET一体化(700V/800V/950V CoolMOS™)
アクティブバーストモードで待機電力<100mW
周波数ジッタ+ソフトゲートドライブで低EMI
保護:OVP、OCP、OTP、ブラウンイン/アウト、CSピン短絡
ファミリー別概要
固定周波数タイプ: 65kHz/100kHz、シンプル設計、低コスト
準共振タイプ: 高効率、低EMI、軽負荷時の周波数低減
出力電力目安:
650V:最大42W
800V:最大47W
外付けMOSFET追加で60W超対応可
Fixed frequency CoolSET™
| 700 V CoolSET™ Switch | 650 V CoolSET™ Switch | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Gen5 Plus ICE5AR4770AG(BZS)-1 | Gen5 ICE5ARxx70AG(BZS) | Gen3 ICE3Axx65ELJ | Gen3R ICE3BRxx65J | cGen3R ICE3RBRxx65JZ(G) | |
| Package | DIP-7, DSO-12 | DIP-7, DSO-12 | DIP-8 | DIP-7, DSO-12 | |
| Output power range | 15 W | 15 W | 19 W - 34 W | 15 W - 41 W | 14 W - 39 W |
| Operating temperature range | -40℃ - 130℃ | -40℃ - 129℃ | -25℃ - 130℃ | -40℃ - 130℃ | |
| Switching frequency | 100 kHz | 100 kHz | 100 kHz | 65 kHz | 65 kHz |
| Frequency reduction | ✓ | ✓ | - | ||
| Integrated error amplifier | ✓ | ✓ | - | ||
| Slope compensation for CCM mode | ✓ | ✓ | - | ||
| Vcc on/off threshold | 16 V/10 V | 16 V/10 V | 18 V/10.5 V | ||
| Soft-start time | 12 ms | 12 ms | 20 ms | ||
| Active burst mode selection | 3 level | 3 level | 1 level | ||
| Vcc pin short-to-ground protection | No start-up | No start-up | - | ||
| Vcc overvoltage protection | Auto restart | Auto restart | Latch | Auto restart | |
| Overtemperature protection | Auto restart with hysteresis | Auto restart with hysteresis | Latch | Auto restart | |
| External protection enable pin | - | - | Latch | Auto restart | |
| Adjustable brown-in/out protection | - | - | - | ||
| Adjustable line input overvoltage protection | Only ICE5AR4770AG-1 | Only ICE5ARxx70AG | - | ||
| Fast AC reset | - | ||||
| Product available |
ICE5AR4770AG-1 ICE5AR4770BZS-1 |
ICE5AR4770AG ICE5AR4770BZS |
ICE3A1065ELJ ICE3A2065ELJ |
ICE3BR4765J ICE3BR1765J ICE3BR0665J |
ICE3RBR4765JZ ICE3RBR1765JZ ICE3RBR0665JZ ICE3RBR4765JG ICE3RBR1765JG ICE3RBR0665JG |
Quasi-resonant CoolSET™
|
Output power1) 85VAC - 300VAC Ta=50℃ | 15 W | 23 W | 27 W | 42 W | |
|---|---|---|---|---|---|
| RDS(on),max | 4.85Ω | 2.35Ω | 1.75Ω | 0.80Ω | |
| 800 V | DSO-12 | ICE5QR4780BG-1 | ICE5QR2280BG-1 | ICE5QR1680BG-1 | ICE5QR0680BG-1 |
CoolSET™ Switch quasi-resonant 5th Generation
|
Output power1) 85VAC - 300VAC Ta=50℃ | 15 W | 23 W | 27 W | 42 W | |
|---|---|---|---|---|---|
| RDS(on),max | 4.85Ω | 2.35Ω | 1.75Ω | 0.80Ω | |
| 800 V | DSO-12 | ICE5QR4780BG | ICE5QR2280BG | ICE5QR1680BG | ICE5QR0680BG |
CoolSET™ Switch quasi-resonant 2nd Generation
|
Output power1) 85VAC - 300VAC Ta=50℃ | 14 W - 15 W | 20 W - 21 W | 23 W - 26 W | 31 W | 38 W - 42 W | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| RDS(on),max | 5.44Ω - 5.18Ω | 2.62Ω | 1.96Ω | 1.11Ω | 0.75Ω - 0.71Ω | |
| 650 V | DIP-7 | ICE2QR1765Z | ICE2QR0665Z | |||
| DIP-8 | ICE2QR4765 | ICE2QR1765 | ICE2QR0665 | |||
| DSO-12 | ICE2QR4765G | ICE2QR1765G | ICE2QR0665G | |||
| 800 V | DIP-7 | ICE2QR2280Z | ICE2QR0680Z | |||
| DSO-12 | ICE2QR4780G | ICE2QR2280G ICE2QR2280G-1 | ICE2QR1080G | |||
詳細な技術情報はこちら(インフィニオン社 ホームページへ)
導入のメリット
| 困りごと | 解決策 |
|---|---|
| 部品点数が多く設計が複雑 | PWM+MOSFET統合でBOM削減、設計容易化 |
| 待機電力規制対応が困難 | アクティブバーストモードで<100mW達成 |
| EMI対策に時間がかかる | 周波数ジッタ+ソフトスイッチングで低ノイズ |
| 保護回路の追加コスト | OVP/OCP/OTP/ブラウンイン内蔵で高信頼 |
ユースケース・導入事例
ユースケース1:充電器・アダプター(10〜30W)
【ユースケース概要】
スマートフォンやIoT機器用の充電器では、小型化と高効率、省エネ規制対応が必須です。CoolSET™はPWMコントローラーと高耐圧MOSFETを統合し、部品点数を削減。アクティブバーストモードで軽負荷効率を高め、待機電力を100mW未満に抑制。ErP Lot 6やDOEなどの国際省エネ規格に対応し、設計工数とBOMコストを削減します。
【主な機能】
アクティブバーストモードで低待機電力
OVP/OCP/OTP、ブラウンイン/アウト保護
周波数ジッタで低EMI設計
ユースケース2:家電用補助電源(6〜22W)
【ユースケース概要】
エアコンや冷蔵庫などの白物家電では、補助電源の信頼性と効率が重要。
CoolSET™は固定周波数または準共振方式を選択可能で、低EMIと高効率を両立。保護機能を内蔵し、異常時も安全動作を確保。設計の簡素化により、開発期間短縮とEMI試験の一発合格をサポートします。
【主な機能】
ブラウンイン/アウト保護、OTP、OCP
準共振制御で高効率・低ノイズ
ソフトスイッチングでEMI低減
ユースケース3:産業機器・通信機器のSMPS
【ユースケース概要】
産業用制御装置や通信機器では、広入力範囲と高信頼性が求められます。
CoolSET™は800V MOSFET内蔵で高耐圧、過酷な電源環境でも安定動作。オートリスタート機能により異常復帰も容易で、長期稼働が必要な産業用途に最適です。
【主な機能】
高耐圧MOSFET(700V/800V/950V)内蔵
OVP/OCP/OTP、オートリスタート
軽負荷時の周波数低減で効率改善
お問い合わせ
関連製品情報

LITIX™ 車載用LEDドライバーIC車載照明に最適化された高効率・高信頼のLEDドライバーIC。アニメーションランプ、マトリクスヘッドランプまで幅広く対応。
LITIX™は車載用LEDドライバICファミリーで、定電流制御や診断・保護機能を備え、高効率かつ高信頼で多様な照明制御に対応しています。
- Infineon Technologies AG
- NEXT Mobility

ハイサイド/ローサイドスイッチリレーもヒューズも置き換える ― 車載品質のスマートスイッチで、配電と負荷制御を“賢く・安全に”。
ハイサイド・ローサイドの車載用スマートスイッチで、過電流や過温度などの保護と診断機能を備え、安全かつ高信頼に負荷制御を行います。
- Infineon Technologies AG
- NEXT Mobility

OPTIREG™ 車載用ボルテージレギュレータ車載ECU向けに最適化された高信頼・高効率の電源ソリューション。LDO、DC-DC、PMICでADASからボディー制御まで幅広く対応。
車載ECU向けの高信頼・高効率な電源ICファミリーで、LDO、DC-DC、PMICを揃えて安全性と効率を両立しています。
- Infineon Technologies AG
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス

車載トランシーバー 高信頼・高耐性のCAN/LIN通信で、次世代車載ネットワークの安全性と効率化を実現します。
インフィニオンの車載トランシーバーは、高耐性と高速通信を備え、CAN FDやLIN対応で車載ネットワークの安全性と効率化を実現しています。
- Infineon Technologies AG
- NEXT Mobility

XENSIV™ アングルセンサー(GMR/AMR/TMR) 0〜360°の高精度角度検出を、車載グレードの信頼性と機能安全で。ステアリング/EPS、xEV駆動、アクチュエータまで、設計を加速する磁気式アングルセンサーの決定版。
XENSIV™アングルセンサーはGMR/AMR/TMR技術を用い、車載グレードの高精度角度検出と機能安全を実現しています。
- Infineon Technologies AG
- NEXT Mobility

XENSIV™ MEMSマイク 車載からスマートデバイスまで、クリアな音声体験を実現するMEMS技術
XENSIV™ MEMSマイクは高SNRと広ダイナミックレンジを備え、車載やスマートデバイスでクリアな音声体験と高精度音声処理を実現します。
- Infineon Technologies AG
- NEXT Mobility
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス
関連技術コラム

電源ICとは | Infineon Technologies 技術コラム
電源ICの基礎知識や種類、使用するメリットについて解説します。電気製品の動作に欠かせない電力供給の役割を理解し、電源ICの重要性を知ることで、より効果的な電力管理が可能になります。

IPDの特性を知って有効活用をしよう | Infineon Technologies 技術コラム
IPD(Intelligent Power Device)について解説します。高性能半導体パワースイッチとしての役割や特徴、MOSFETとの違いを詳しく紹介し、IPDを使用するメリットとデメリットを理解することで、適切な半導体スイッチ選びの参考になります。

目的にあった電流センサーとは? | Infineon Technologies 技術コラム
日常生活や産業現場で欠かせない電流センサーの役割と種類について解説します。電流センサーは機器の正常動作を確認するために重要な要素であり、選定時の注意点や検知方法についても詳しく紹介します。

MOSFET(モスエフイーティー)をもっと知ると業務がさらに楽になる! | Infineon Technologies 技術コラム
MOSFET(モスエフイーティー)の基本から動作、選定方法までを詳しく解説。電気回路における重要な役割や用途を理解し、業務の効率化に役立てましょう。

モータードライバーとは?使う理由や特徴を解説 | Infineon Technologies 技術コラム
モータードライバーの重要性と種類を解説。ブラシ付きDCモーター、ブラシレスDCモーター、ステッピングモーターのドライバーについて詳しく紹介し、選定時のポイントやメリットを解説します。

