hero画像
取扱い製品
ビシェイインターテクノロジー
実装検査に貢献するダイオードパッケージ"DFN" | Vishay

Vishay Intertecnology

ビシェイインターテクノロジー

  • NEXT Mobility

実装検査に貢献するVishayのダイオードパッケージ"DFN"

  • パワー回路の様々な部品を展開するVishayが、省スペースで高電力密度のリードレスダイオードパッケージの、DFN3820A/DFN33Aをリリースしました。
    本ページでは、Vishayのリートレスダイオードパッケージの特徴と、このパッケージで可能なAOIにも触れながら、ラインナップなどを紹介します。

  • 特徴

  • DFN(Dual Flat no lead)は、省スペースで高電力密度のリードレス・ダイオードパッケージです。
    本パッケージは、0.88mmのlow profile(低背)を実現し、一般整流ダイオード、ファストリカバリダイオード、ショットキダイオード、TVSダイオードが実装されています。
    また、このパッケージは、ウエッタブルフランク端子なのでAOI検査が可能です。 さらに、DFN3820/DFN33Aは車載用途を想定しており、AEC-Q101 や、これより厳しい[Vishay AUTOMOTIVE GRADE]にも適合しています。

    SiCのスイッチング動作グラフ。SiCは、逆回復電荷や容量成分がシリコンより極端に小さいため、スイッチング動作が速いことが分かります。
  • vishay DFN3820Aの画像  DDO220(SMP)とピン互換あり vishay DFN33Aの画像

    Vishayのリードレスダイオードパッケージのユースケース

    Vishayのリードレスダイオードパッケージのユースケースとして、下図の通り、車載、DCDC用還流ダイオード、民生、産業機器、コンピュータ、通信など、さまざまな領域を想定しています。

    vishay DFNパッケージのユースケース

    ウエッタブルフランクとAOI

  • 通常、リードレスパッケージは、はんだフィレットが十分に上がってこないため、はんだ付けを目視確認できません。 しかし、ウエッタブルフランクの端子であれば、リードレスにもかかわらず、はんだ付けを目視検査できます。これにより、実装検査をAOIにできます。 DFN3820A,DFN33Aの最適なPCB設計とリフロープロセスは、下記のリンクからご確認いただけます。

  • AOIとは

    AOI(Automatic optical inspection)とは、自動光学検査を意味します。これはカメラで実装部を撮影し、撮影した画像を解析して部品位置、はんだフィレットの妥当性などをチェックするものです。
    AOIは、従来よりも高速て安価な試験をすることができ、基板への物理的接触が不要なため、接触スペース削減による高密度実装にも貢献します。また、接触に伴う摩耗なく長期・高信頼性も期待できます。


  • VishayのDFNパッケージの製品ラインナップ

  • 高速(ファストリカバリ/FRED Pt ™、ショットキ/TMBS™)ダイオード

    ファストリカバリー

    ショットキー

  • TVSダイオード(PAR™、TRANSZORB™)

    サージから回路を守る、600Wmax@1ms/185℃対応のTVSダイオードのラインナップは、下記リンクからご覧いただけます。
    PAR™は車載、TRANZORB™は車載以外の用途を想定しています。

  • vishay TVSダイオードのイメージ
  • 一般整流ダイオード

    最大600V/6Aの一般整流ダイオードのラインナップは下記リンクからご覧いただけます。
    プレーナ構造による広い安全動作領域を実現しました。
    逆接ダイオードなどの用途を想定しています。