hero画像
取扱い製品
Infineon Technologies AG

AutoPSOC™ 車載システムの進化を支える高信頼性・低消費電力のインフィニオンPSOCマイコン

Infineon Technologies AG
Infineon Technologies AG
  • Infineon Technologies AG
  • NEXT Mobility

製品概要

インフィニオン製PSOCマイコンは、Cortex-M0/M0+コアを搭載し、車載市場向けに最適化された高信頼性・低消費電力のマイコンです。 CANやLINなどの車載通信規格に対応し、エンジン制御ユニット(ECU)、ボディー制御モジュール(BCM)、照明制御、パワーウィンドウ、空調制御など幅広い車載用途で活用されています。 高精度ADCやPWM、豊富なペリフェラルを備え、リアルタイム制御やセンサーインターフェイスに強みを発揮。AEC-Q100準拠の品質と長期供給保証により、量産車両への安定導入が可能です。 開発支援ツールや技術資料も充実しており、短期間での製品開発・市場投入をサポートします。

主な機能・仕様一覧

高性能CPU:Arm Cortex-M0/M0+搭載、最大24/48MHz動作
セーフティー機能:ECC、WDT、ASIL-B/C対応
通信インターフェイス: CAN FD、LIN、SPI、I2C
アナログ機能:高速ADC、DAC、コンパレータ
開発環境:ModusToolbox、SDK・サンプル

導入のメリット

困りごと解決策
制御精度が足りない高速CPUと高分解能ADCで精密制御が可能
安全設計が複雑ISO 26262準拠のセーフティー機能を標準搭載
開発期間が長いModusToolboxにより開発効率を大幅に向上
通信の互換性が不安CAN FDやCXPIなど多様な通信規格に対応

ユースケース・導入事例

ユースケース①:パワーウィンドウ制御ユニット

【ユースケース概要】
AutoPSOCはパワーウィンドウ制御ユニットに採用され、窓ガラスの 開閉動作を高精度に制御します。Cortex-M0/M0+コアによる リアルタイム処理で、モーターの動作制御や障害物検知、安全機能 の実装が可能。乗員の安全性と操作性向上に寄与します。

【主な機能】
高精度PWMによるモーター制御
障害物検知用センサー入力対応
CAN/LIN通信による車載ネットワーク連携
タイマー・割り込み機能による動作制御
低消費電力設計

【導入効果】
乗員安全性の向上(挟み込み防止等)
操作性・快適性の向上
システム信頼性強化
開発期間短縮・市場投入の迅速化

ユースケース②:エアコン・空調制御システム

【ユースケース概要】
AutoPSOCは車載エアコン・空調制御システムに導入され、 温度・湿度・風量などのパラメーターを統合管理します。 Cortex-M0/M0+コアによるセンサー情報の高速処理と多様な 制御出力で、乗員の快適性を最適化。車両全体の省エネ・ 環境性能向上にも貢献します。

【主な機能】
多チャンネルADCによる温度・湿度センサー入力
PWM出力によるファン・バルブ制御
CAN/LIN通信による車載ネットワーク連携
タイマー・割り込み機能
低消費電力設計

【導入効果】
快適性・省エネ性能の向上
システム設計の柔軟性拡大
環境負荷低減
長期供給保証による安心導入

関連製品情報

関連技術コラム