インフィニオンのEZ-USB™コントローラー搭載のCIS社USB 3.2カメラがローンチデータ転送とパフォーマンスが向上
インフィニオン製60GHz帯ミリ波レーダIC BGT60LTR11BAIPを搭載したモジュールを開発。電波認証取得済です。人感センサ、バイタルセンサ等にご利用頂けます。
インフィニオンの300mmパワーGaNウエハー技術が「半導体・オブ・ザ・イヤー」のデバイス部門グランプリを受賞
インフィニオン、よりスマートかつ高速なソリッドステート電力分配を実現する新しいCoolSiC™ JFETテクノロジーを発表
MyNavi TECH+: Infineonが提案するLEV向けトータルソリューション──パワーデバイスを揃えLEVの普及を後押し
2025年6月版: Infineon社の製品ハイライトをご覧ください
Webinar・イベント
-
現在予定されているウェビナーはありません。
動画
2024年2月から毎月開催している「Infineon Seminar」のアーカイブ動画を公開しています。
IoTエンジニアの方やウェビナーをもう一度見たい方、当日ウェビナーに参加できなかった方はぜひご覧ください。

インフィニオン テクノロジーズの製品アプリケーション
インフィニオン テクノロジーズの製品紹介
ネクスティ エレクトロニクスについて
ネクスティ エレクトロニクスは、カーエレクトロニクス分野において世界トップレベルのエレクトロニクス商社です。豊田通商のグローバルネットワークを活かし、世界各地のお客様に対して、最先端の半導体・電子デバイスの提案・販売、組み込みソフトウェアの受託開発、電子機器の設計製造サポートを行っています。私達は、お客様のイノベーションをワンストップで実現する「Innovation Designer」を目指しています。
お問い合わせ
取扱い製品
セミナー
定番ツール! IAR Embedded Workbench® for ArmではじめるPSOC™開発 | ウェビナー
Arm向けIAR Embedded Workbench®を用いたPSOC™開発に関するウェビナーです。
- インフィニオンテクノロジーズ
- NEXT Mobility
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス
- ソフトウェア
- マイコン/プロセッサー/DSP
- 半導体
ネクスティ エレクトロニクス センサーソリューションウェビナー 2024 Summer
レーダー・カメラセンサーの特徴と応用例を紹介するウェビナーを開催します。
- インフィニオンテクノロジーズ
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス
- センサー
- 機器類
- 半導体
- ボード類・機器類
技術コラム
電源ICとは | Infineon Technologies 技術コラム
電源ICの基礎知識や種類、使用するメリットについて解説します。電気製品の動作に欠かせない電力供給の役割を理解し、電源ICの重要性を知ることで、より効果的な電力管理が可能になります。
IPDの特性を知って有効活用をしよう | Infineon Technologies 技術コラム
IPD(Intelligent Power Device)について解説します。高性能半導体パワースイッチとしての役割や特徴、MOSFETとの違いを詳しく紹介し、IPDを使用するメリットとデメリットを理解することで、適切な半導体スイッチ選びの参考になります。
目的にあった電流センサーとは? | Infineon Technologies 技術コラム
日常生活や産業現場で欠かせない電流センサーの役割と種類について解説します。電流センサーは機器の正常動作を確認するために重要な要素であり、選定時の注意点や検知方法についても詳しく紹介します。
MOSFET(モスエフイーティー)をもっと知ると業務がさらに楽になる! | Infineon Technologies 技術コラム
MOSFET(モスエフイーティー)の基本から動作、選定方法までを詳しく解説。電気回路における重要な役割や用途を理解し、業務の効率化に役立てましょう。
モータードライバーとは?使う理由や特徴を解説 | Infineon Technologies 技術コラム
モータードライバーの重要性と種類を解説。ブラシ付きDCモーター、ブラシレスDCモーター、ステッピングモーターのドライバーについて詳しく紹介し、選定時のポイントやメリットを解説します。