はじめに
TSN(Time Sensitive Network)は、ネットワークの耐障害性を向上させるために、冗長性メカニズムを定めた802.1CB(Frame Replication and Elimination for Reliability)規格を採用しています。本コラムでは、IEEE802.1CBの概要を説明します。

802.1CBとは
802.1CBは、イーサネットネットワーキングに関連するIEEE 802.1規格の1つです。この規格は、送信元でイーサーネットフレームを複製し、宛先へ向けて、複数の経路に送信することによって、耐障害性を向上させます。
802.1CBの必要性
送信元から宛先までの経路途中において、ケーブルの切断、中継機器の故障により、イーサーネットフレームが消失してしまう可能性があります。
802.1CBは、送信元でイーサーネットフレームを複製して、複数の経路に送出することにより、一方の経路で障害が生じても、他の経路を通じて宛先に届くため、イーサーネットフレームの消失を防止できます。
複製されたフレームを、宛先で複数受信した場合は、1つ目に受信したものより後に受信したものは、破棄されます。詳細は、図1・図2に記載します。この機能により、高信頼性の通信を実現します。TCP(Transmission
Control Protocol)
および、STP(スパンイング・ツリー.プロトコル)などの上位プロトコルを採用して、迂回経路の設定および消失したイーサーネットフレームの再送信を行う場合と異なり、802.1CBでは、経路上における障害発生時に、イーサーネットフレームが送信元から宛先まで要するレイテンシー時間変動を最小限にすることを可能とします。
例えば、目的地まで2つの経路を設定する。

イーサーネットフレームを複製して、2つの経路に送信する。
経路1及び経路2に障害が発生せず、それぞれの経路から2つの同じフレームが届いた場合は、一方のフレームを破棄し、一方のフレームのみ、宛先に届けられる。尚、2つのフレームのうち、後に届いたフレームが破棄されるルールとなっている。

経路2に障害が発生した場合、経路1のフレームが、そのまま、宛先に送られる。

イーサーネットフレームを複製して、複数経路に送信する前に、受信側で同一フレームを受信済みか否かの判断ができるように、各々のイーサーネットフレームにR-Tag(Redundancy Tag)を付加する。
同一のフレームは、R-Tagのシーケンス番号を同一にして、複数の経路に送信される。
尚、R-Tagは、受信側でフレームから取り除かれる。

まとめ
本コラムでは、 802.1CB(Frame Replication and Elimination for Reliability)について、説明しました。
次回掲載コラムでは、802.1Qci(Per-Stream Filtering and Policing)について説明します。
お問い合わせ
関連技術コラム
関連製品情報
NXPの車載ミリ波レーダー製品の紹介
先進運転支援システム(ADAS)において重要なセンサー車載ミリ波レーダーの概要と、その市場をリードするNXPの先進的なレーダー製品ファミリーをご紹介します。
- NXP セミコンダクターズ
- NEXT Mobility
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス
NXPの車載CAN/LINトランシーバー製品の特徴を徹底解説
車載ネットワーク製品をお探しのECU開発メーカー様向けに、車載環境の厳しい条件に耐えることのできる、NXPの車載CAN/LINトランシーバー製品の特徴について解説します。
- NXP セミコンダクターズ
- NEXT Mobility
- ICT・インダストリアル
カメラを用いた非接触のバイタルセンシング (アナログ・デバイセズ製品ユースケース)
カメラを用いた非接触のバイタルセンシングを低コストで導入できます。独自のアルゴリズムを用いて解析することで、ストレス、感情も推定できます。
- アナログ・デバイセズ
- NEXT Mobility
NXPの車載統合マイコンS12 MagniVの魅力を徹底解説
NXPの統合マイコンS12 MagniVは、ECUの小型化と短期開発を実現し、車載システムの電動化に貢献します。S12 MagniVの特長や利点を解説しています。
- NXP セミコンダクターズ
- NEXT Mobility
- ICT・インダストリアル
GMSL2 設計の勘所
アナログ・デバイセズの次世代GMSL、GMSL2について特徴と、 設計の勘所を説明します。
- アナログ・デバイセズ
- NEXT Mobility
コネクテッドインテリジェントエッジ(Connected Intelligent Edge)を実現する Qualcomm IoT Application Processors
QualcommのIoT Application Processorsは、AIや5Gを活用し、ロボティクスやスマートカメラなどの多様なIoTソリューションを提供します。
- クアルコム
- NEXT Mobility
- ICT・インダストリアル
- スマートファクトリー・ロボティクス